カスタムキャスト

f:id:pnnc205j:20220531035709p:imagef:id:pnnc205j:20220531035729p:imagef:id:pnnc205j:20220531035850p:imagef:id:pnnc205j:20220531035918p:imagef:id:pnnc205j:20220531035955p:image

 

カスタムキャストをダウンロードして遊んでいた

ツイッターで数年まえに流行ったのは覚えていたけどスルーをしていた 昨日ふとその存在を思い出してDL

自分が作ったキャラクタがグルグル動いていて感動

f:id:pnnc205j:20220531040857p:imagef:id:pnnc205j:20220531040911p:image

カメラロールが大量のスクショで埋まってもうた

キャラクタもそこそこ自由につくることができてすごい 自分の中に眠っている好きの物差しが、キャラクターを通じて可視化されている感があり、ムズ痒い

キャラクタ自体は、はじめ何も考えず自分の好きなように作っていたのだが、結果的に妖怪シリーズの中禅寺敦子の脳内ビジュアルを拝借することに

小説の文章だけ読んで組み上げたビジュアルは、他の作品を想像するときにもよく流用する キャラクタの方向性が似ていると似通ったビジュアルになりがちで、どうやら儂はこういうキャラクタが好みらしい

 

 

これ、他人が作ったキャラクタを鑑賞するのも楽しいだろうな ツイッターで調べてみんなが作成したキャラクタをみてみたのだが、みんな個性が爆発していて面白い その人独特の『好き』がキャラクタで如実に表現されている 

カスタムキャストはキャラクタという媒体を通じて、逆説的にそのキャラクタを作った人の個性をのぞき見ることができるツールといえる otaku同士なら下手なコミュニケーションをするよりも、カスタムキャストで作ったキャラクタを鑑賞し合う方が、お互いを理解できて良いのではないでしょうか

f:id:pnnc205j:20220531041220p:image
f:id:pnnc205j:20220531041225p:image
f:id:pnnc205j:20220531041230p:image
f:id:pnnc205j:20220531041210p:image
f:id:pnnc205j:20220531041215p:image

黒髪の子を作ったのでバランスを取る為に金髪のキャラクタも作成

こりゃあすごいアプリじゃわい

 

Miiみたいに自分が作ったキャラクターで遊べるゲームがあったら出来次第でめちゃめちゃ売れそう キャラを作れるアイマスとか革命が起こるで(ボイスを合成で作れるようになれば可能?)